簡単ホームシアター3☆音声もワイヤレスですっきり
こんにちは

まめが見つめているのは
メジロです。

古くなってしまったみかんを
枝に挿してバードウォッチングです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
わが家では天井にプロジェクタを設置し、

iphoneを使ってワイヤレスで動画を壁に映せるようにしました。

(詳しくは前二回の記事をご参照ください。
簡単ホームシアター1☆プロジェクタ設置しました
簡単ホームシアター2☆ワイヤレスでiPhone動画を投影)
このままだと、
音声はプロジェクタ本体から出てきます。
しかしプロジェクタ内蔵スピーカーの音はあまり良くないので、
このリビングダイニングに設置してある
スピーカーから音を出せるようにしたい
と思いました。
我が家では、40年以上前のアンプとスピーカーを
壁一面のMUJIの本棚に埋めこむように設置してあります。

この古いアンプに
Bluetoothオーディオレシーバーを接続して
iphoneやPCから無線で音を流していました。
下の写真の小さい銀色の機械です。
(詳しくはこちらの記事をどうぞ)

ごちゃごちゃした配線をなくすことができるので
部屋がとてもすっきりとします。
プロジェクタの音もこのオーディオレシーバーに飛ばせないかと考えました。
そのために必要なのが
Bluetoothオーディオトランスミッターです。

これを、プロジェクタのオーディオ出力部に
つなげることでBluetoothオーディオレシーバーに
音を飛ばせることができます。
下図のような状態を目指します。
(赤い線はワイヤレスで結ぶイメージです。)

今回もお値段重視で、
アマゾンの評価の高い商品を買ってみました。↓
この商品は
Bluetoothのついていないipodなどにもくっつけて使えます。

早速プロジェクタにつないでみます。

右に伸びている細い線でプロジェクタと接続し、
左に伸びている太いUSBの線で給電します。
(いちおうバッテリーも内蔵しています。)
ペアリングをすますと
スピーカーから音がでるようになり、
音質が格段に向上しました。
音声の遅延が多少ありますが、
気になるレベルではありません。
非常に安い製品でしたが、
接続も安定しており、なかなか快適です。

メジロはつがいです。(奥にもう一羽見えます。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

まめが見つめているのは
メジロです。

古くなってしまったみかんを
枝に挿してバードウォッチングです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
わが家では天井にプロジェクタを設置し、

iphoneを使ってワイヤレスで動画を壁に映せるようにしました。

(詳しくは前二回の記事をご参照ください。
簡単ホームシアター1☆プロジェクタ設置しました
簡単ホームシアター2☆ワイヤレスでiPhone動画を投影)
このままだと、
音声はプロジェクタ本体から出てきます。
しかしプロジェクタ内蔵スピーカーの音はあまり良くないので、
このリビングダイニングに設置してある
スピーカーから音を出せるようにしたい
と思いました。
我が家では、40年以上前のアンプとスピーカーを
壁一面のMUJIの本棚に埋めこむように設置してあります。

この古いアンプに
Bluetoothオーディオレシーバーを接続して
iphoneやPCから無線で音を流していました。
下の写真の小さい銀色の機械です。
(詳しくはこちらの記事をどうぞ)

ごちゃごちゃした配線をなくすことができるので
部屋がとてもすっきりとします。
プロジェクタの音もこのオーディオレシーバーに飛ばせないかと考えました。
そのために必要なのが
Bluetoothオーディオトランスミッターです。

これを、プロジェクタのオーディオ出力部に
つなげることでBluetoothオーディオレシーバーに
音を飛ばせることができます。
下図のような状態を目指します。
(赤い線はワイヤレスで結ぶイメージです。)

今回もお値段重視で、
アマゾンの評価の高い商品を買ってみました。↓
この商品は
Bluetoothのついていないipodなどにもくっつけて使えます。

早速プロジェクタにつないでみます。

右に伸びている細い線でプロジェクタと接続し、
左に伸びている太いUSBの線で給電します。
(いちおうバッテリーも内蔵しています。)
ペアリングをすますと
スピーカーから音がでるようになり、
音質が格段に向上しました。
音声の遅延が多少ありますが、
気になるレベルではありません。
非常に安い製品でしたが、
接続も安定しており、なかなか快適です。

メジロはつがいです。(奥にもう一羽見えます。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 簡単ホームシアター3☆音声もワイヤレスですっきり
- 簡単ホームシアター2☆ワイヤレスでiPhone動画を投影
- 簡単ホームシアター1☆プロジェクタ設置しました
- オーディオシステム☆配線を隠してすっきり
スポンサーサイト