まめうちわ作りました☆簡単なオリジナルうちわの作り方
こんにちは、ここ数日は暑さも小休止ですね。

まめが見ているのは「まめうちわ」です。
まめはこの家の「アイドル」なので、
まめのうちわが作られるのは自然なことですが
調子にのって、沢山つくられてしまいました。

作りすぎですね。
2年前に作ったものなので、色あせてきました。
ということでうちわの貼替えついでに
簡単な手作りうちわの紹介をさせていただきます。
まずは、のり剥がし液を使って、
貼ってあった紙をはがします。

実はこれ、街で配られている販促用うちわです。
これをスキャンします。

Photoshopなどの画像編集ソフトを使って
うちわの絵柄の範囲を選択します。

絵柄以外の部分にマスクをかけます。

ここに好きな絵をレイアウトします。

これをプリントアウトします。

絵柄を切り抜きます。

白い部分が多い絵はガイド線を描いておくと
いいかもしれません。
スプレーのりを使って、販促用うちわの上に
貼ればできあがりです。

画像編集ソフトを使わなくても作ることは可能ですが、
レイアウトが自由にできるのと、
文字など入れる際には便利です。
うちにはうちわ以外にもまめグッズが沢山あります。

まめカレンダーは、
はがきサイズに出力して、
無印のフォトフレームに入れてあります。

A4版カレンダーもPhotoshopで作りました。
カレンダーのデータはウェブ上に落ちてあります。
グッズが多いのは人気者のあかしにゃん。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

まめが見ているのは「まめうちわ」です。
まめはこの家の「アイドル」なので、
まめのうちわが作られるのは自然なことですが
調子にのって、沢山つくられてしまいました。

作りすぎですね。
2年前に作ったものなので、色あせてきました。
ということでうちわの貼替えついでに
簡単な手作りうちわの紹介をさせていただきます。
まずは、のり剥がし液を使って、
貼ってあった紙をはがします。

実はこれ、街で配られている販促用うちわです。
これをスキャンします。

Photoshopなどの画像編集ソフトを使って
うちわの絵柄の範囲を選択します。

絵柄以外の部分にマスクをかけます。

ここに好きな絵をレイアウトします。

これをプリントアウトします。

絵柄を切り抜きます。

白い部分が多い絵はガイド線を描いておくと
いいかもしれません。
スプレーのりを使って、販促用うちわの上に
貼ればできあがりです。

画像編集ソフトを使わなくても作ることは可能ですが、
レイアウトが自由にできるのと、
文字など入れる際には便利です。
うちにはうちわ以外にもまめグッズが沢山あります。

まめカレンダーは、
はがきサイズに出力して、
無印のフォトフレームに入れてあります。

A4版カレンダーもPhotoshopで作りました。
カレンダーのデータはウェブ上に落ちてあります。
グッズが多いのは人気者のあかしにゃん。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春が待ち遠しいですね
- 文化の日ですが・・・
- もう五月ですね
- まめの友達あらわる?
- お久しぶりです。
- まめうちわ作りました☆簡単なオリジナルうちわの作り方
- 暑い夏を乗り切るため竹シーツを敷きました
- 植木のうえかえ
- 材木屋さんで材料調達☆丸ノコの威力
- リフォーム材料と塗装の選び方☆わが家の場合
- 前の家の写真
スポンサーサイト
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ