サンワカンパニーのシャワーブース☆棚のトラブル
こんにちは。

今日も忙しい

まめです。
今日の狩りの成果物。

虫です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
わが家は二世帯住宅化するために、
リノベーション部分に
サンワカンパニーのシャワーブースを導入しました。
(それについては
サンワカンパニーのシャワーブース☆費用
サンワカンパニーシャワーブースの使い心地
をお読みください。)
リノベーション工事が終わって約1年半、
それまでは快適に使っていたのですが、
付属のガラス棚が少しずつがたついてきました。
気になって、軽く引っ張ったところ
簡単に外れてしまいました。
この画像の左側、
二段あるうちの下段の方です。

上段はびくともしないままですが、
下段は外れてしまいました。
構造としては、金属の棚受けに
ガラスの棚板がついていて、
スキマには金属板とゴムが咬ませてある、というものです。

下側からイモビスで固定されているのですが、
ゆるんで、脱落している様子ではありませんでした。

外れた原因としては、
シャンプーのポンプを押す動作で
繰り返し力が加わったため
ガラス板を挟み込むゴムがへたってしまった
からだと思います。

このままでは危ないので、
棚板を外しておきました。
こういう場合、
ハウスメーカーや工務店さんに連絡するのが一般的かもしれませんが
わが家は施主支給でシャワーブースを調達したので、
メーカーであるサンワカンパニーに直接メールで問い合わせました。
結論から言うとメーカーさんからは
迅速で、満足のいく対応をしていただきました。
長くなってきましたので、
そのレスポンスと修理方法については次の記事にします。

どや顔のまめです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村

今日も忙しい

まめです。
今日の狩りの成果物。

虫です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
わが家は二世帯住宅化するために、
リノベーション部分に
サンワカンパニーのシャワーブースを導入しました。
(それについては
サンワカンパニーのシャワーブース☆費用
サンワカンパニーシャワーブースの使い心地
をお読みください。)
リノベーション工事が終わって約1年半、
それまでは快適に使っていたのですが、
付属のガラス棚が少しずつがたついてきました。
気になって、軽く引っ張ったところ
簡単に外れてしまいました。
この画像の左側、
二段あるうちの下段の方です。

上段はびくともしないままですが、
下段は外れてしまいました。
構造としては、金属の棚受けに
ガラスの棚板がついていて、
スキマには金属板とゴムが咬ませてある、というものです。

下側からイモビスで固定されているのですが、
ゆるんで、脱落している様子ではありませんでした。

外れた原因としては、
シャンプーのポンプを押す動作で
繰り返し力が加わったため
ガラス板を挟み込むゴムがへたってしまった
からだと思います。

このままでは危ないので、
棚板を外しておきました。
こういう場合、
ハウスメーカーや工務店さんに連絡するのが一般的かもしれませんが
わが家は施主支給でシャワーブースを調達したので、
メーカーであるサンワカンパニーに直接メールで問い合わせました。
結論から言うとメーカーさんからは
迅速で、満足のいく対応をしていただきました。
長くなってきましたので、
そのレスポンスと修理方法については次の記事にします。

どや顔のまめです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
どれか一つ押していただけると嬉しいです。



- 関連記事
-
- サンワカンパニーのシャワーブース☆アフターサービスと修理
- サンワカンパニーのシャワーブース☆棚のトラブル
- サンワカンパニーシャワーブースの使い心地
- サンワカンパニーのシャワーブース☆費用
スポンサーサイト